ゴルフ会員権とは、ゴルフ場で優先的にプレイできる権利のことで、クラブの構成員の地位も含んでおり内容は複合的です。ゴルフ場の運営形態は主に、社団方式と株式会社形式の二つに分けることができ、それぞれの団体の性格が権利内容に反映される傾向がみられます。社団方式で代表的なものは、公益財団などのようにスポーツ振興などの公益目的を掲げて運営されていることが特徴で、いわゆる名門ゴルフ場で採用されることが多いようです。これに対して株式会社形式のゴルフ会員権とは、何らかの権利をもって構成んに参画できる形式を採用しています。
株式を購入して株主になって、メンバーになるものと、ゴルフ場の利用権だけを有償で譲渡してビジターに比べて優先的にプレイできるものに分けることができます。これらの権利の違いが顕著に表れるのが、相続が発生したときです。つまりゴルフ会員権をもっている人が死亡した時に、相続人に権利の承継が認められるのかという問題に集約することができます。古宇積財団方式のゴルフ会員権とは、相続を予定しておらず、それぞれの属人的に加入をその都度判断されることになります。
これに対して株式会社形式のゴルフ会員権では、基本的に相続の対象です。つまり相続人に承継されることになります。ところでゴルフ会員権とは、あくまでゴルフ運営主体の存続を前提にしているので、倒産するなどの事態に遭遇すると、権利の価値は喪失してしまうので購入時には、今後の経営の見通しなども踏まえて判断することが必要です。ゴルフ会員権とはのことならこちら